コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ー音響家 早十昊平のページー

  • ホームhome
  •  ブログ blog
  • レコーディングRecording
  • ボーカルコーチング(1/5)vocal coaching
    • ボーカルコーチング(2/5)
    • ボーカルコーチング(3/5)
    • ボーカルコーチング(4/5)〜8+1の要素とは?〜
    • ボーカルコーチング(5/5)料金表
  • 音声コンテンツ(1/7)audio content
    • 音声コンテンツ(2/7)「伝わる音」
    • 音声コンテンツ(3/7)「録音&編集方法」
    • 音声コンテンツ(4/7)「映像を撮る時の注意点」
    • 音声コンテンツ(6/7)ビジネス音声コンサルタント
    • 音声コンテンツ(7/7)料金表
  • お知らせinfomation
  • お問い合わせcontact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年3月20日 / 最終更新日時 : 2016年3月20日 satokohey ボーカル

ビブラート

ビブラートのある声から 受ける印象は、 やはり、 憂いや切なさといった、 ちょっと湿り気のある 感情が多いでしょうか。 また、明るい歌では、 広大さ、スケールの大きさを 表す場合もあるかもしれませんね。   一 […]

2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 satokohey ボーカル

耳のピントをどこに合わせて歌う?

目の”ピント”と同じように 耳にも ”焦点” があります。 自分が注目している音だけを 聞き取る力です。 例えば、 雑踏の中で、友達の声だけに集中し、 聞くことができたりします。 逆に、普段の生活 […]

2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 satokohey 脳科学/心理学

アイデアの出し方

  新しいアイデアを考えるとき、 アイデアを出す時間と、 アイデアをまとめる時間を 分けて考えると スムーズに進行できます。   アイデアを出す時間は 「拡散的思考」という、 出来るだけ検討の幅を 広 […]

2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月17日 satokohey ボーカル

裏声、地声

  「裏声」「地声」って、、 人それぞれ解釈が違うんですよね。   例えば裏声は なんとなく高い声で、 ひっくり返ったような感じ。。。 そんな声の総称になっています。   ちなみに 「ファル […]

2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 satokohey ひとりごと

すべての責任は自分にある

すべての責任は自分にある そう言われたどうですか?   「そんなことはない!」 と、まず思うでしょうし、 ちょっと拒絶反応というか、 嫌な気持ち、 マイナスな気持ちを 抱くかもしれないですね?   自 […]

2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 satokohey 脳科学/心理学

進化を拒む本能 その2

昨日の記事『進化を拒む本能』の続きです。   『ヒト』『人類』としては 進化は続けてきたんですよね。 それは、 「生きるため」 という 何にも変えられない目的が あったからです。 ここで言う「生きるため」 とい […]

2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 satokohey 脳科学/心理学

進化を拒む本能

人は進化を求めているのか、 遠ざけているのか、 どちらでしょうね?   口では、 「進化をしたい」 と言っていても 心の底、本能の部分では、 拒否をしている というのが本当のところでは ないでしょうか? &nb […]

2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年3月17日 satokohey ひとりごと

思い込みには敵わない

インフルエンザっぽいのにかかりました。。 なぜ「ぽい」なのかというと、 インフルエンザって風邪ですからね。。 日本では、 製薬会社と医者とマスコミの力関係で、 インフルエンザと風邪は違います! 予防接種を受けましょう! […]

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月13日 satokohey 音響

高周波倍音

聞きなれない言葉かもしれませんが、 ざっくり言うと高い音です(笑) 人間の耳では普通に捉えられない高い音です。 聞いているというよりも、 感じているという方が 正しいかもしれません。 この高周波倍音には、 脳の一部を活性 […]

2016年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年3月17日 satokohey 未分類 

5年

今日は言うまでも無く特別な日です。 ただただ ご冥福をお祈りすることと、 自分にできることをし続けることと、 今に感謝すること   これらを続けていく覚悟です。 エンターテイメントに関わる者として、 ビジネスに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

カテゴリー

  • ボーカルコーチング (16)
  • ボーカル (90)
  • 音響 (46)
  • 脳科学/心理学 (140)
  • ひとりごと (122)
  • お知らせ (1)
  • 未分類  (2)
Tweets by satokohey
  • サイトマップ

Copyright © ー音響家 早十昊平のページー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  •  ブログ 
  • レコーディング
  • ボーカルコーチング(1/5)
    • ボーカルコーチング(2/5)
    • ボーカルコーチング(3/5)
    • ボーカルコーチング(4/5)〜8+1の要素とは?〜
    • ボーカルコーチング(5/5)料金表
  • 音声コンテンツ(1/7)
    • 音声コンテンツ(2/7)「伝わる音」
    • 音声コンテンツ(3/7)「録音&編集方法」
    • 音声コンテンツ(4/7)「映像を撮る時の注意点」
    • 音声コンテンツ(6/7)ビジネス音声コンサルタント
    • 音声コンテンツ(7/7)料金表
  • お知らせ
  • お問い合わせ