2017年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 satokohey 音響 脳は空間による音の違いを感じ取っています 昨日、アンビエンス(音の響き)の お話をしました。 空間の響きって、 2つとして同じものが無いんです。 似た響きはありますが、 音の仕事に慣れると 微妙な違いも 聞き分けられるようになります。 聞く、というより、 感じる […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 satokohey 音響 音の空間作り アンビエンスと あらゆる空間には「響き」があります。 『アンビエンス』 なんて言ったりもしますね。 簡単に説明すると、 お風呂やトンネル、体育館などは 音が良く響きますし 和室や寝室は あまり響かないですね。   […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 satokohey 音響 音楽を嫌いな人はいない!? あるジャンルの音楽を どうすれば好きになってもらえるか? そんなことを考えていた時に ふと思ったことがあります。 そもそも音楽の嫌いな子供は ほとんどいませんよね。 子供の頃の記憶を辿ってもらうと 幼稚園や […]
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 satokohey 音響 聴覚は自動的に補正をしながら聞いている 人間の聴覚は、 良い意味でいい加減に出来ています。 会話をすべて聞き取れていなくても、 予測して理解することができます。 これを 『言語的予測』 とか 『言語的常識』 と言います。 例えば、 「昨日、八百屋 […]
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 satokohey 音響 音量と音質から感じ取る空間 人間は、 音の大きさや質感などから、 “無意識”に 距離や空間の広さなどを検知しています。 簡単な例を挙げると、、 電話先の相手がどこにいるのか、 部屋、廊下、屋外、雑踏、、 声の響き具合や、雑音の感じから、 なんとなく […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 satokohey 音響 音楽も人も、何度も出会うと好きになる⁉︎ 同じ音楽を何度も聞くと、 いつのまにか好きになってたり、 口ずさんでいたりすること、 ありますよね。 その曲を覚えようと意識して 聞いていなくても、 知らぬ間に歌えるように なっていたりもします。 (よく歌詞を聞き間違え […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 satokohey 音響 音響さんはウソをつく まずはこちらをごらんください。 どうですか? 素晴らしいフラッシュモブです。 きっとその場にいた人は驚きと感動に包まれたことでしょう。 しかし、ここで […]
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月2日 satokohey 音響 BGMと脳の関係 BGMってあちこちで流れてますよね。 テレビはもちろん、お店なんかも、 無音のところはあまり無いですよね。 例えば、、、 高級なレストランで クラシックやジャズが流れていても それを聞いて、良いとか悪いとか 言う人はまず […]
2016年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月28日 satokohey 音響 自分の声が嫌い 「自分の声が嫌い」 という人は多いですね。 ワタシもその一人です(笑) 自分では、もっと “渋くてカッコ良い声” を出しているつもりなのですが、、、 録音して聞いてみると まったくもってそんな声ではありません(悲) むし […]
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年11月7日 satokohey 音響 車掌さんの声 『中川家』の礼二さんの 車掌のモノマネをご存知ですか? いつ観ても面白いですね。 それを観ていてふと思ったのですが、、、 最近の電車のアナウンスって 昔と違って普通に喋っていますね。 昔は礼二さんのモノマネのように、 ち […]