2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 satokohey ボーカル 母音によって音量は変わります 母音によって音量が変わる というか、 “あえて変えて歌う” 必要があることを 歌い手のあなたはご存知ですか? 必ずしもそうしなければならない という訳では無いのですが、 母音と音程と音量の関係は 知っておくべきです。 少 […]
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 satokohey 脳科学/心理学 プルースト効果 〜においと記憶〜 においを嗅いだときに ふと記憶がよみがえる そんな経験はありませんか? 私はよく、 雨の日に、どこか懐かしい感じがして 実家の前の道端の風景を思い出します。 これは、雨がアスファルトに 当たって発するにおい […]
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 satokohey 脳科学/心理学 安心領域でぬくぬく… 最近、 新しいことに挑戦する意欲が やや欠けていることに はたと気付きました。 いかんいかんとは思いつつ、 つい安心領域で ぬくぬくとしがちです。 安心領域とは 居心地のいい場所 つまり「居慣れた場所」です […]
2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 satokohey ひとりごと 空気を読んだ後に… 一昔前に 「KY」 という言葉が流行りました。 “空気を読めない”ことを批判する言葉でした。 今では誰も使いませんね。 まさに流行語でした。 ところで、、、 「空気を読む」って どう […]
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 satokohey 脳科学/心理学 五感に訴えかける言葉を使い、人の脳にアプローチする。 プロモーションやセールスの コピー(文章)や話し言葉には、 五感に直接訴えかけるような 言葉を使います。 例えば、 「温かい」「冷たい」 「優しい」「爽やかな」 など。 これらは 人の心を動かす力を 持っているとされてい […]
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 satokohey ひとりごと 芸術とエンターテイメントの狭間 歌手、アーティスト、バンド 私が日常接することの多い音楽家達は、 さまざまな呼ばれ方をします。 私は時々、 『アーティスト』 という言葉に引っかかりを覚えます。 直訳すれば『芸術家』ですからね。 一概に、芸術と言い切れな […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 satokohey 音響 音響さんはウソをつく まずはこちらをごらんください。 どうですか? 素晴らしいフラッシュモブです。 きっとその場にいた人は驚きと感動に包まれたことでしょう。 しかし、ここで […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 satokohey ボーカル 音程と歌の上手さ 音程が合っていない歌は、 ヘタに聞こえることが多いです。 しかしながら、 音程が合っていても うまい歌とは限りません。 表裏の関係ではないということです。 歌い手さんは新しい歌に臨むとき、 まず最初に音程を合わせに行きま […]
2017年11月4日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 satokohey ひとりごと 継続は力なり 昨日の記事の続きです。 『念ずれば花開く』 ということは、 “あなたの想いは必ず実現する” ということになります。 そんなこと言われても、 「そんな訳で無いだろっ」 と思いますよね。。。 でも、 […]
2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月3日 satokohey ひとりごと 念ずれば花開く という言葉があります。 自分の夢や目標は、 思い続ければ実現する という意味ですが、、、 …うーん。。 ちょっと考えちゃいます。 思い続けても上手くいかないこと、 ありますよね。。 でも、 思 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。