コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ー音響家 早十昊平のページー

  • ホームhome
  •  ブログ blog
  • レコーディングRecording
  • ボーカルコーチング(1/5)vocal coaching
    • ボーカルコーチング(2/5)
    • ボーカルコーチング(3/5)
    • ボーカルコーチング(4/5)〜8+1の要素とは?〜
    • ボーカルコーチング(5/5)料金表
  • 音声コンテンツ(1/7)audio content
    • 音声コンテンツ(2/7)「伝わる音」
    • 音声コンテンツ(3/7)「録音&編集方法」
    • 音声コンテンツ(4/7)「映像を撮る時の注意点」
    • 音声コンテンツ(6/7)ビジネス音声コンサルタント
    • 音声コンテンツ(7/7)料金表
  • お知らせinfomation
  • お問い合わせcontact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 satokohey ボーカル

クリエイティブなレッスン

歌のレッスンでは “歌の方向性”を 歌い手さんと一緒に 考えていくことがあります。 この時間はとても クリエイティブで好きですね。 レッスン前日までに、 カラオケと楽譜を送っていただいて、 それを聞いて、 「この声質で、 […]

2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 satokohey ボーカル

歌詞の意味を聞いちゃダメ!

ダメな(?)録音現場での “あるある”ネタです。 歌詞ついて、 「コレどういう意味?」 って作詞家に聞いてしまうスタッフ…。 (ディレクターさんとかですね、、、) まぁ、聞くこと全てが […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 satokohey ボーカル

歌オタク

先日、20年来のお付き合いのある 声優さんの歌の録音がありました。 相変わらずお上手で、 こちらはほとんど やることがありません!! 若干、ギャラ泥棒の感さえします(笑) 歌い方は、基本的に、 その声優さんと作曲家さんと […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 satokohey 音響

嘘の実況

昨日のブログは、 テレビでのスポーツ観戦の話題でした。 「スポーツ中継を観ていて気付いてしまったこと」   それに関連したような話をもうひとつ。   スポーツニュースで 「ウソの実況」 が流れることが […]

2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 satokohey 音響

スポーツ中継を観ていて気付いてしまったこと

もうすぐオリンピックです。 私はスポーツ観戦オタクなので、 オリンピックや サッカー/ラグビーなどのW杯などの 大イベントから 普段の野球やサッカー、ゴルフ 海外のNFLやNBLは よく観ますし どんなマイナー競技であれ […]

2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 satokohey ひとりごと

モーションビーツメディテーション

「モーション・ビーツ・メディテーション」 (Motion Beats Meditation) モーションは「動き」 ビーツは「しのぐ/やっつける」 メディテーションは「瞑想/熟考/迷い」 つまり、 「行動は考えをしのぐ」 […]

2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 satokohey ボーカル

基礎は大事だけれども、、

「こうへいさんのブログを読んでも (歌の歌い方とかは)よくわかりません。。」 という正直な感想をいただきました^^; 「そりゃ、文章で歌のうまくなる方法を 伝えられたら世話ないわい!」 と、お答えしておきました(笑) 仮 […]

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年7月1日 satokohey 音響

眠れない夜に、、

最近、寝付けないことが多かったので、 「ヒーリングサウンド」なるものを 聞きながら寝てみました。 心なしか、 いつもよりぐっすり眠れたような 気がします。   ところで、 このヒーリングサウンドの正体は ご存知 […]

2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 satokohey ボーカル

大きな声が出ないなら..

「小さい声で歌えますか?」 これは、歌のレッスン中に 私が歌い手さんに よく聞く質問ですね。 大きな声を出したい というのは、 歌い手のみなさんは考えると思います。 “大きな声” というのは 歌の魅力、表現力の ひとつの […]

2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 satokohey 脳科学/心理学

思い出の場所へ

ある思い出の場所に、 25年振りに訪れました。 懐かしいやら こっぱずかしいやら なんとも言えない気分になりますね^^;   そこは、なんてことのない 住宅街の中の公園なのですが 高校2年生の私には 忘れられな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

カテゴリー

  • ボーカルコーチング (16)
  • ボーカル (90)
  • 音響 (46)
  • 脳科学/心理学 (140)
  • ひとりごと (122)
  • お知らせ (1)
  • 未分類  (2)
Tweets by satokohey
  • サイトマップ

Copyright © ー音響家 早十昊平のページー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  •  ブログ 
  • レコーディング
  • ボーカルコーチング(1/5)
    • ボーカルコーチング(2/5)
    • ボーカルコーチング(3/5)
    • ボーカルコーチング(4/5)〜8+1の要素とは?〜
    • ボーカルコーチング(5/5)料金表
  • 音声コンテンツ(1/7)
    • 音声コンテンツ(2/7)「伝わる音」
    • 音声コンテンツ(3/7)「録音&編集方法」
    • 音声コンテンツ(4/7)「映像を撮る時の注意点」
    • 音声コンテンツ(6/7)ビジネス音声コンサルタント
    • 音声コンテンツ(7/7)料金表
  • お知らせ
  • お問い合わせ