2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 satokohey 脳科学/心理学 カテゴライズの弊害 「この人はこういうタイプ」 「このタイプの物は使い物にならない」 このように決めつけて かかってしまう事、 無いですか? これは、 自分の理解出来る範囲で カテゴライズ(分類分け)した方が、 自分の気分が安定するからな […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月14日 satokohey 脳科学/心理学 4つの性格のタイプ 人間は、大きく分けて 4つの性格タイプの特性が あるらしいです。 1. リーダータイプ 長所:行動力・決断力 短所:頑固 2. 職人・研究者タイプ 長所:こだわり・分析 短所:コミュニケーショ […]
2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月13日 satokohey ボーカル 日本人は歌詞を聞く 音楽を聴くとき言語中枢が活発になる そんな特徴が日本人(東洋人)には あるそうです。 歌詞を聞いて理解し 直接的に何かを感じようとする そんな傾向にあるようです。 また、 歌詞をあらかじめアタマに入れて 音楽を聞く なん […]
2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2016年2月10日 satokohey 脳科学/心理学 ワインショップのBGM (海外での話です) ワインショップで流すBGMを、 フランスの曲にすると フランス産ワインが多く売れ、 ドイツの曲にすると ドイツ産ワインが多く売れた。 そんな実験をしたそうです […]
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 satokohey 脳科学/心理学 ネット時代の記憶力の低下 聞いた話ですが、 パソコンやスマホで すぐにモノを調べる事が できる時代になりました。 お店も探せるし、道にも迷わない。 知らない言葉も調べられるし、 電車の時間も天気予報も。 便利である事は間違いありません。 &nbs […]
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 satokohey 音響 メロディの予測 以前、言語的予測 というお話をしましたが、 それの音楽版のお話です。 カラオケ店に行って歌うとき 「メロディー入り」というのが ありますね。 歌う為のフォローが目的ですが、 それは必ずしも大きな音ではありま […]
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 satokohey 脳科学/心理学 モデルの目線は商品に 心理学を応用した 広告写真の小技です。 写真や動画に商品と 人間(モデル)が入る場合、 モデルは、 カメラ目線をするよりも 商品を見た方が、 見ている人は商品の方に目が行きます。 人は相手が見ている物や視線 […]
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 satokohey 脳科学/心理学 第一印象の正体 (昨日からの続きです) >>ヒトの脳は視覚優位 第一印象で人を判断してしまうことは 多々あります。 それが良い悪い、 という話ではありません。 人の脳がどうやって判断しているのか? というお話です。 &nb […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 satokohey 脳科学/心理学 ヒトの脳は視覚優位 人間の五感は、 多くの場面で、 「視覚」が優先されます。 人間は進化の過程で 視覚優位な脳を形成してきました。 進化とともに発達したのが、 大脳新皮質です。 大脳辺縁系が脳の”原始的な部分”なのに対し、 大 […]
2016年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 satokohey 脳科学/心理学 返報性の法則 人は、 好意を向けられたら好意で返したくなる。 敵意を向けられたら敵意で返したくなる。 これを返報性と言います。 何かを”もらいっぱなし”には 出来ない心理があるんです、 プレゼントでも、嫌が […]
コメントを投稿するにはログインしてください。