コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ー音響家 早十昊平のページー

  • ホームhome
  •  ブログ blog
  • レコーディングRecording
  • ボーカルコーチング(1/5)vocal coaching
    • ボーカルコーチング(2/5)
    • ボーカルコーチング(3/5)
    • ボーカルコーチング(4/5)〜8+1の要素とは?〜
    • ボーカルコーチング(5/5)料金表
  • 音声コンテンツ(1/7)audio content
    • 音声コンテンツ(2/7)「伝わる音」
    • 音声コンテンツ(3/7)「録音&編集方法」
    • 音声コンテンツ(4/7)「映像を撮る時の注意点」
    • 音声コンテンツ(6/7)ビジネス音声コンサルタント
    • 音声コンテンツ(7/7)料金表
  • お知らせinfomation
  • お問い合わせcontact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 satokohey ひとりごと

ホンモノの大物

自分より 大物と感じる人 すごい人 ランクの上の人 活躍している人 ハイクラスな人 と話していて感じた事があります。   大前提として、 自分より上とか下とか そんなものはアリマセンよ。 気持ち的に”スゴイ”と […]

2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 satokohey ボーカル

目的地は見えていますか?

昨日のブログは、 話が逸れて、 逸れたまま 戻ってこなかったのですが、、(笑) 昨日に引き続き レッスンを受けていただいた 女性ボーカリストさんの話から 感じたことです。     「こんなに細かく歌い […]

2016年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 satokohey ボーカル

感覚だけで歌う歌手

今日は私のレッスンを 初めて受けていただく歌い手さんの レッスンでした。   終わった後にいただいた感想で 印象に残っているのは、   「こんなに細かく歌い方を考えて 作っていくんですね!」 &nbs […]

2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 satokohey 脳科学/心理学

思考は巡るよどこまでも

思考は巡るよどこまでも.. 「よくブログのネタが無くなりませんね!」 不意に言われた一言です。   いや、無くなりますよ。。 毎日絞り出してますよ。。   というのが本音です(笑)   ネタ […]

2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2016年4月5日 satokohey ボーカル

「ボイストレーニング」と「ボーカルコーチング」の違い

「ボーカルコーチングは、 普通のボイストレーニングと どう違うのですか?」 という質問をよくいただきます。   「声」を「楽器」に 置き換えると 想像しやすいと思います。 特に、 素人には、 音を出すことすら難 […]

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 satokohey ひとりごと

“生”の迫力

生の舞台やコンサートにしかない 迫力というものがありますよね。 何が迫力を生み出しているのか、 人それぞれ感じ方は 違うかもしれませんが、 “生”ならではの良さがありますよね。   舞台に立っている人って 単純 […]

2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 satokohey ひとりごと

私は魔法使い?

音響の仕事をしていると、 まるで「魔法使い」のように 言われることがあります。 「昊平マジック」 と言われることも(笑) よくわからないうちに、 すごいものが出来上がった! という意味で お褒めいただけたのだと思います。 […]

2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 satokohey ひとりごと

プロデューサーの心得

音楽の場合 それを受け取った人が   気持ちよくなってしまう どうしても聴いてしまう 歌ってしまう 踊ってしまう 心に響いてしまう 感動してしまう   という自分なりの方法論を確立し、 それを正確に詳 […]

2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 satokohey ボーカルコーチング

声の表情のつけ方

昨日の記事『声の表情』について さっそく 「具体的にはどういう練習を すれば良いのですか」 質問をいただきました。   笑顔を作って声を出すと 明るい声が出やすい という話はしましたが、 それだけでは不十分なん […]

2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 satokohey ボーカル

声の表情

今日は子供達の歌の レコーディングでした。 そこで “声が暗い” という問題が起きました。 そこで今日はこんな記事を書きます。     『声の表情』とは 声を聞いただけで、 そ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

カテゴリー

  • ボーカルコーチング (16)
  • ボーカル (90)
  • 音響 (46)
  • 脳科学/心理学 (140)
  • ひとりごと (122)
  • お知らせ (1)
  • 未分類  (2)
Tweets by satokohey
  • サイトマップ

Copyright © ー音響家 早十昊平のページー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  •  ブログ 
  • レコーディング
  • ボーカルコーチング(1/5)
    • ボーカルコーチング(2/5)
    • ボーカルコーチング(3/5)
    • ボーカルコーチング(4/5)〜8+1の要素とは?〜
    • ボーカルコーチング(5/5)料金表
  • 音声コンテンツ(1/7)
    • 音声コンテンツ(2/7)「伝わる音」
    • 音声コンテンツ(3/7)「録音&編集方法」
    • 音声コンテンツ(4/7)「映像を撮る時の注意点」
    • 音声コンテンツ(6/7)ビジネス音声コンサルタント
    • 音声コンテンツ(7/7)料金表
  • お知らせ
  • お問い合わせ