感動
ある学者さんによると、
「感動とは思考の後に生じるもの」
という考え方がある。
私はこれには、やや反対、です
例えば、
音楽を聴くときに、
「なぜ作曲家はこのメロディーにしたのだろう」
「なぜ作詞家はこの言葉を使ったのだろう」
と考えたり、
絵画を観るときに、
「なぜこの構図なのだろう」
「なぜこの色なのだろう」
と思考を巡らせた後に、
どんなに考えてもわからない、
自分の考えを超える部分に感動する
ということらしいのですが、、、
私は逆の順序だと思います。
何かに触れて、
得も言われぬ感情が沸き上がった後に、
「どうしてだろう?」「なぜだろう?」
と考えたくなる、
もしくは
考えようとも思えない…
(それぐらい圧倒された…)
そんな状態の方が
「感動」
を表しているのような気がします。
作り手としても、
ファーストインパクトを大事にして、
何も考えずに感じて欲しいです。
分析するのは、
その作品を好きになってもらってから
ゆっくりしていただければ嬉しいです。
そして“セカンド”でも“サード”でも、
色々と感じていだけたらさらに嬉しいです。