会話のリズム

人は会話中、無意識に、

相手の話す速さ、
声の抑揚、
話し方などを

微妙に真似し合っています。

これは、

相手とつながりを持ちたい、

コミュニケーションを
取って仲良くなりたい、

ということの表れです。

 
逆に、

相手に嫌悪感を感じていたり、

相手と仲良くなる気が無い時は、

相手の話すペースを無視して、
自分のリズムで話します。

 
より親密な二人が会話をしていると、
息を吸うタイミングや、
間(ま)の取り方まで
かなり似てきます。

 
仲の良い夫婦の会話を
観察してみてください。

かなり似た話し方になっていますよ。

音響

次の記事

会話のリズム2