大事なことはアウトプットを

最近年のせいか、
物忘れが多くなったな〜

なんて思う今日この頃ですが、、

 
脳のキャパがいっぱいに
なってきたんじゃないかと
思ったりしてます。

(あ、普段の脳科学の話と違って、
なんの根拠も無い、ただの感想です)

でも、

若い頃に比べて、
1日に受け取る情報量は
増えてるんじゃ無いかと思います。。

 
一説によると、

2013年の1年間の情報量と
2000~2012年までの情報量は同じだとか、

100年前の人が一生を掛けて得る情報量と、
現代人の1日の情報量が同じだとか、

そんな風にも言われています。

 
「そりゃぁ忘れるわい!」

 
と叫んでしまいたくなります。。

 
でも、人間は誰しも
忘れっぽいようなのです。

 
『エビングハウスの忘却曲線』

というのがあるのですが、
次のような実験結果が出ています。

人は教わったことや
勉強したことを、

・20分後には42%忘れる

・1時間後には56%忘れる

・1日後には67%忘れる

・31日後には79%忘れる

 
なるほど、、、

1ヶ月後には8割忘れるんですね。

私だけが取り立てて忘れっぽいのでは
無かったんですね。

 
でも、

これには続きがあって、

復習をしたり、誰かに話したりと、
アウトプットをすることによって、
その割合を減らすことができるんです。

 
加齢による忘れっぽさ

というのは、
どうしようもありませんが、、、

アウトプットで多少なりとも
防げるのであれば
やってみる価値はありそうです。

 
大事なことはアウトプットを!

ボーカル

次の記事

音楽好きと歌好き