大きな声は魅力的?
「大きな声が出ないんです」
という悩みを相談されました。
確かに、
大きな声で歌えるというのは、
歌い手の魅力のひとつですよね。
ミュージカルの
『ドリームガールズ』
なんかを観ていても
あの声量には驚きますよね。
でも、
“魅力のひとつ”
なので、
どうしても
大きな声が出ないということならば
そこを追求することは
しなくてもいいと思います。
肉体的な成長期
(男性25歳、女性20歳ぐらいまでですね)
にあたる年齢ならば
喉を鍛えて音量UPを目指すのも
アリですが、
それを越えているのなら、
無理して喉を潰すほうが
もったいないです。
それよりも、
常に安定した音量で
歌えるようにしたほうが
聴き手に届く歌になりますし、
他の魅力を押し出すこともできます。
また、
大きな声が出る人にありがちなのですが、
音量の魅力に取り憑かれていて、
音量が大きいだけで、
それ以上の抑揚がなかったり、
使用して良いダイナミクス(音量差)を
越えて、“小さすぎる”声を
使ってしまったり、
そういったミスを犯してる人を
多く見かけます。
そういう人は、
大抵、そこで伸び悩みますね。。
もったいないです。
取り組む音楽のジャンルにもよりますが、
あなたの魅力を損なわないような
そんな歌い方を
見つけていきましょう。